大阪・関西万博で盛り上がっている夢洲のお隣・咲州(さきしま)から、デジタルものづくりの祭典・テックシーカー2025の開催をお知らせします。
“テックシーカー(TechSeeker)“は、Technology(テクノロジー)をSeek(探求)する人という意味の造語です。
デジタルものづくり大好きさん達が集まって、お互いの知恵と情熱を出しあい、新しいものをつくりだすハッカソン。
デジタルものづくり大好きさん達が、ご自慢の作品たちをおひろめし、来場者がデジタルものづくり作品に触れ、体験できる場となるコレクション(展示会)。
テックシーカーは、この2つのイベントで構成されています。
今年の開催は、下記のとおりです。
■テックシーカー ハッカソン2025
会期:2025年 7月26日(土)- 27日(日)
(プレゼン&表彰式)2025年8月23日(土)
会場:大阪咲洲ATC 特設会場
■テックシーカー コレクション2025
会期:2025年10月25日(土)- 26日(日)
会場:大阪咲洲ATC 特設会場
ハッカソン、コレクションの募集情報等は随時お知らせします。