ワークショップ一覧– ワークショップに参加しよう –

コレクション ワークショップ情報

ワークショップ受付開始!

ワオラボ
ロボット出動!
ハロウィンお菓子工場

ロボットアームからおかしを受け取り、コースを外れずにゴールまで運ぼう!モーターの向き・はやさ・時間を変える試行錯誤を重ね、身近な電子機器にも使われるマイコンに触れられます。

日程:10月25日、26日/各回60分
対象:小学5年生~中学生
定員:6名/回
参加費:無料

※応募者多数の場合は抽選

ワオ未来塾
太陽光発電について知ろう!
~ハロウィンエコランタン作り~

『新しい教育を届けるワオ未来塾の特別授業!!太陽の力で光るライトを作ってみよう!太陽光発電の仕組みを学びながら、ペットボトルを使ったリユース工作に挑戦してみよう!』

日程:10月25日、26日/各回60分
対象:小学3年生~6年生
定員:24名/回
参加費:無料

※応募者多数の場合は抽選

ワオラボ
ロボットで紙飛行機をとばそう!

ロボットで紙飛行機をとばしてみよう。向きを変えながらどれだけ飛べるかにちょうせん! 夢中になって試行錯誤・工夫する楽しさを体験し、プログラミングの考え方にも触れられるワークショップです。

日程:10月25日、26日/各回10分
対象:小学1年生~中学生
定員:2名/回
参加費:無料

ワオ未来塾
挑戦!「ミライリサーチ」

ここは架空のミライ…。もし未来の科学発明を使えるなら…「 ロボットと一緒に生活」「 空を飛ぶ車に乗る」?キミはどっちを選ぶ?なぜそれを選ぶ?他にもいろいろな二択でキミの考えを聞かせてくれ!

日程:10月25日、26日/各回10分
対象:小学3年生~6年生
定員:随時
参加費:無料

ボードコンピュータ・
プログラミング教室

小さいけどパワフルなSpresenseを使って、自分でゲーム機をプログラミングしてみよう!

日程:10月25日、26日/各回60分
対象:小学5年生以上
定員:10名/回
参加費:無料

※先着順

電子工作で魔法少女の光る
アクセサリーを作ろう!

子供から大人まで楽しめて、初心者でも簡単に作ることができます。

日程:10月25日、26日/10分程度
対象:全年齢対象
(未就学児は保護者同伴推奨)
定員:随時
参加費:1000 円~

「ゆきピカ」はんだ付け工作会

雪だるまの形の基板「ゆきピカ」はテレビなどのリモコンの信号を検知してLEDランプがひかり、音が出ます。部品点数も少なく、はんだ付け初心者の方に最適な工作です。

日程:10月25日、26日/30分程度
対象:小学生以上
定員:随時
参加費:800円